忍者ブログ

TYLOR Blog

Tylor(タイラー)です。日常を綴っています。

言ってもらえて嬉しい話

 


久しぶりに嬉しいメッセージが届きました。

拍手コメントなので皆さんには見えていませんが
旧ホームページの頃に来ていてくれた方でした。


あのFLASHを作ってからしばらくして
たまに言ってもらえる話があります。

「ヒュム♀F4ですが
 あぁ盾役を見てナイトでずっと頑張っています^^」っと。

あぁ・・・迷惑もかけたのだろうなぁっと思いつつも
作ってよかったなあって、つい嬉しくなってしまいます。


今回メッセージを頂いた方は
現在も現役でしかもナイトを続けてくれているとのこと。


すでにナイトの塊になられているのでしょうけれど(笑)!


あの苦節時代を体験されているのであれば
ナイトが本当に好きでいてくれてるんだろうな~っと
つくづく嬉しく思います。


そして「共闘」も見てくれたみたみたいで・・・
まだ置いておいてよかった・・・


連絡ありがとうです。



ちょっと拍手コメントにはレスがつけれないので
この場を借りて返信をしておきます^^




拍手[8回]

PR

「共闘」~フェイス~ mp4化



もうやり出したら止まらないHD化作業。

今の時代に合うのはこのフラッシュしかないから
とりあえず見れるようにだけしておきます。
自宅観賞ですが・・・。

僕の旅も少し長くなってきましたので
いくつかの画像を差し替えています。

FLASHファイルであるswfをmp4にする為に
まず変換ソフトを使用しましたが
mp3音源がズレる不具合が多発。

この動画はとりあえずPC画面いっぱいを
そのまま録画しました。

何度も失敗してテイク10ぐらいかな。

いつかすべての画像を高解像度へと変更したいけどね~。
使用した画像の元ファイルはもう消えちゃってて
作るなら撮り直ししなくてはいけません。

そうなるともう新作だし!

動画を置く場所ですが
ホームページはもう置けなくなっていて
昨日youtubeでは怒られてしまいました。

onedriveというストレージに
そのままファイルを置いておきます。

きっと見れるとは思いますが・・・。
画面がでかいかもしれないな・・・。




スマホ表示ではなくPC表示で
ブログ右側のリンク欄に貼っております。


サイズ大きめ注意、音が出るので注意。



さあ、寝よう!!


※長く置く気はないので、リンクなどは遠慮してね!

拍手[4回]

Flashのmp4変換作業①※追記

旧ホームページを置いていた
ヤフージオシティーズが3月末をもって
閉鎖となってしまいました。

データは消えてしまうのは悲しいので
ここの忍者ブログにページ自体は一式移動させましたが
リンクなどを書き換えていないので
画像、動画は表示されていない状態です。

さらに、Flashそのものがサービスをやめてしまう
という情報を入手しました。

時代ですね~。

このままでは作ったものがウェブ上で見れなくなってしまうので
面倒くさくてやっていなかったFlashファイルのmp4変換作業。

これをする気になりました。


僕のフラッシュの動画と言えば

前にどなたかがニコニコに
アップしてくれているものがあるみたいですが
音ズレや解像度の低さが残念だったんですよね。

その後、ホームページに来てくれていたaooooさんが

自分が保存しているファイルを
動画に変換するから勝手に上げてもいい?

って言われたので
僕の音楽でもありませんので
自己判断でおねがいしゃす!っと。

そして
音ズレなしのものを作ってくれてアップしてくれていました。

しばらくして僕がこのブログを始めると
aooooさんから
「タイラーさんがネットに戻ったなら下げるね~」っとなり
今に至ります。

お気づかいありがとうです。




このブログでもたまに旧ホームページ跡地を利用して
ちょいちょいアップしていましたが
先に述べたようにそれができなくなってしまいましたので
自分で変換やってみるか・・・となったわけです。

ま~~~動画変換も大変ですね。

色々やってみたんですが
なかなか長いmp3音楽付きFlashは
後半音ズレになりやすくとても簡単にはいきません。

試行錯誤を数日行い
なんとか短いファイルをいくつか
HD1080pで変換が完了。

これ以上の高解像度は難しいかな。今の僕には。


そして、アップするスペースはどこにするか~~


YouTube?


っと思ったんですがやはり
権利物はダメみたいでした。
自動AIか何かで99%判別するらしく1日で問題ありと判定され
削除する事になりました。

ごめんなさい~~。

※リンクは削除しています。
ぽこさん登録してくれたのにごめんなさい><


限定自宅公開をどういう形で行うか
まだ試行錯誤しようかと思います


タイラー


拍手[3回]

冗談だった盾になれた日

 


いつかの誰かは大きな声で言いました。

盾役ってのは

エクス&イージス持ってからだと。


僕は言いました。

そりゃ普通に生きてる人間には無理な話だなってね。


引退を撤回した日から

2年と半分を曲がったところ。


僕は「その盾役」にずいぶん遅れて

袖を通すことができた。


人が居なくなったから可能だったこと。

すべての緩和で可能だったこと。

それでもイイねって言ってみる。


そして

古びた聖剣を鍛えて鍛えて今時へ。


1,400の苦行とお布施を重ねて

最後は3日で集めた深成岩1万個。





冗談だった盾になれた日。


ビール片手に、PCの奥から取り出した

自分で作った古いナイトの動画を眺めてた。



「頑張ったな自分」



久しぶりに

そう思えた日となった。
















拍手[8回]

海外ドラマを見まくろう


またか!っとお思いでしょうが
もう少しお付き合いください。

そしてついにカテゴリー枠に海外ドラマを入れました(笑)



ウォーキングデッドを
無料視聴できるシーズン8まで見終わりましたが

その後も
僕の中で海外ドラマブームが続いています。



ホラー映画の名作「エクソシスト」



その後を描いた
ドラマ「エクソシスト」シーズン1がありましたので
全10話でしたが、先日一気に見終えました。



あの映画のファンであれば
楽しめる内容となっています。

最初と最後はいまいちですが中盤、ファンが唸る展開があります。

怖さは控え目ですが、僕の好きな方向性の怖さです。
苦手な人もいると思いますので内容には触れませんね。


そして今は、
ずっと見る機会を逃していた

「プリズンブレイク」

をようやく見ています。

かつての大ブームとなり
昨年久しぶりにシーズン5が出ています。

まだ続いてるんですね・・・。



刑務所を脱出するやつです。
いつか見よう見ようと思いつつようやくです。

こちらもアマゾンプライムビデオで見放題。
「至極の幸せ」であるドラマの連続視聴が可能です。

上の写真の白衣の女性。

ウォーキングデッドを見ている人なら分かると思いますが
主人公「リック」の奥さんローリ役
サラ・ウェイン・キャリーズが出ていました。若いころです。



刑務所という女性の登場が少ないドラマの中
2名のメイン女性キャストのうちの1人。
なんという縁でしょうか。

あと、看守役でエイブラハムも登場。



髭ないね。

これもガンガン視聴していて
もうすぐシーズン1が終わろうとしています。
テンポよくって面白い。見てない人は是非に!


もうこの辺のドラマになると
古さを感じません。

登場人物がガラケーを使ってるぐらいでしょうか。


海外ドラマネタに関しては
またご報告しますね。



ヴァナでも昨日は久しぶりに
めいさんとしっかりオーメン。

いつもソロでまったりやる日々なので
久しぶりのPTで行う時間制限のタイムアタックに
目が覚めました。

かつてのメリポPT以上の連続討伐。

サポ踊りだとタゲ取る
アビや魔法のリキャストが間に合わなくて
めいさんを死なせてしまいました。
サポ戦士にしなくてはいけません。ごめんね~。


ささ、仕事です!



拍手[1回]

前言撤回


ごめんなさい。

ごめんなさい。


僕はこのブログでは嘘をつかないとお約束しました。

言葉にする以上、書く以上は嘘をつかないと。

言いたくない事は言わなければいい。

そのようにしてこれたと思いますし

そうであるから見て頂ける人が

少なからずいてくれるのだと思っています。


何が本当の事なのか

確認もできないネットの中で

こういう姿勢や縛りの覚悟は必要だと思った訳です。


ここ数日の僕は

ヴァナに居てもダーツバーでも上の空。

あいつのことが気になってしょうがない。

本当は

もう思い出す事もしないでおこうと考えていました。

しかし、長く彼の事を知ってしまっていたので

そうもいかない自分に気が付きました。


もう誤魔化すのは止めよう

向き合おうと。








「リック」






彼のその後が気になりました。

そう、「ウォーキングデッド」再開です。


シーズン7-1のあまりのグロさに

見るのを一度中止しましたが

この週末でシーズン7をすべて見終えて

すでにシーズン8に突入しています。

眠い。眠い。早い。早い。


厳しい1話でしたが

その後は思ったよりも大丈夫でした。

まあ、中だるみ感は拭えませんが

やはりまだまだ面白い。


そもそも海外ドラマ大好きなんです。


「ビバリーヒルズ青春白書」「ER」「ザ・プラクティス」

「アリ―myラブ」「Xファイル」「24」「LOST」・・・

NHKを中心に話題になる海外ドラマの王道はおさえてきました。

やっぱり見てしまうとハマります。


前のエントリーで

見るのをやめてヴァナに復帰すると書きましたが

結局、このシリーズを見終えてからになってしまうでしょう。

余計な事を書くものではありません。


土下座で訂正しお詫び申し上げます!





「すみませんでしたああああ!!」





いまのところこのシーズン8までしか出ていませんので

これが終わるとシーズン9まで寂しくなります。

まさか2回目スタートをするとは思えませんが

見たい気もしてしまいます。


恐ろしいぜ。

海外ドラマ・・・




拍手[2回]

ちょっとちょっと!!


す、ストオオップ!!!

ここまで。

ここまでです。



ウォーキングデッド。
夜通し頑張り続けついにシーズン7。
1話でギブアアアアアアアっプ!!!


めいさんが言っていました。
あまりの人間同士の戦いのひどさに
見るのをやめたと。

シーズン6までもきつかったんですが
だ、大丈夫!!っと乗り切っていたつもりでした。

ですが
ぜ~んぜん違う。
シーズン7。

これでHP0。

タイラーギブアップであります。

しばらく休憩して
元気が出たら続きを見ましょうかね。





ふうううう。

ヴァナに帰ろう。




拍手[2回]

第3シーズンを終えて




すでに第4シーズンを見ているところです。

早いでしょ。

寝てないもの・・・。


アマゾンのプライム会員で
シーズン8まで見れます。


ほぼ折り返し地点ですね。


「24シリーズ」以来かなぁ。
これだけハマるのは。


ゾンビ映画ですので
シーズン1・2ぐらいは恐さも多少ありますが

シーズン3ぐらいから
その存在が基本的にただの世界観、環境でしかなくなっていき
驚かせる演出は強いですが怖さは低いと思います。

ほとんどが人間ドラマ、人間同士の戦いです。

映画などで色々と「縛り設定」が好きな僕としては
ゾンビ環境はそれに色々と当てはまります。

全体的にも外に出れないとか
崩壊した世界で食料・物資が少ない事や
インフラが機能していない事
武器の弾数に制限があるなどね。

特に今回見終わったシーズン3は刑務所に移り住んで
閉鎖空間内でのお話がほとんどでしたので
特に楽しめましたね。


また、特撮CG技術も進化していて
映像もすごいです。

人間模様も深く幅が広いですね。
展開が早くて飽きないし、続きが見たくなります。

まあ、海外ドラマによくみられる事ですが
日々を色々と盛り上げるために
キャラクターの性格が良くなったり
悪くなったりアップダウンが激しくて
意味不明なキレ方をして問題を起こしたり
多少の強引なところはありますが

作り込まれ方や伏線の回収などしっかりしていて
楽しめるのは間違いありません。




でも
夢中で見ていると
ヴァナと一緒で色々と言いたくなってしまうんだよな。

ちょっとだけ言いたい事を書いておきます。


先ほど少し書きましたが
ゾンビが空気というか弱すぎる。

シーズン3ぐらいから
ただの木偶の坊となります。

頭をひと刺しで軽く死んでいくんです。
細かなメイクとは裏腹に扱いが雑です。

いわゆるゾンビ歩きのみで走れない、
登れない、ドアを開けれない。
早歩きはするかなぁ。

腰ほどの障害物があれば、たぶんロープでも越えられません。
親指ほどのナイフさえあれば
女性でも子供でも軽く倒してしまいます。

金網ごしに並んでいる大量のゾンビを
隙間から刺していくだけで
どんどんやっつけられてしまいます。

バイオハザードみたいにどこかで
強い変種でも出てきたら面白いんだけどな。


あとしょうがないけれど
グロい。


血が飛び散るCGが得意なのかわからないけれど
死んで干からびているゾンビなのに
大量の血が毎回飛び散ります。
帰り血を浴びて戦闘中の登場人物達はいつも血まみれです。



今後、聞くところによると
ここらへんをピークに面白さは減って行くとのこと。

まあ、なんとかがんばって
完走したいと思っています。



また報告しますね。






※FFどこいった!



拍手[3回]

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[09/08 ぽこ]
[09/08 タイラー]
[09/04 めい]
[09/03 タイラー]
[09/01 めい]
[08/14 タイラー]
[08/11 モンド]
[08/10 めい]

プロフィール

HN:
タイラー ( Tylor )
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
お久しぶりです。僕です。

2016年12月から
FF11に2度目の復帰。
名前を取り戻すため
ヴァルファーレへ鯖移動。

しかしリアル都合で
2022年前半からFFは休憩中。

2025年5月から素人投資ブログとして
再出発かな?

ブログエントリーコメント欄か
エントリー下の「拍手」を押すと
非公開で僕にメッセージが送れます。

また旧ツイッター(X)も更新してないけれど
アカウントあるのでメッセージでも連絡は取れます。

よろしく!

バーコード