忍者ブログ

TYLOR Blog

Tylor(タイラー)です。日常を綴っています。

白き神 ①


さあ、次です。


リリ活が終わりったところで思う事・・・

このコツコツ型は僕には合っている。

しかも普通のソロ活動では手に入らない装備が手に入る。

よし、次、何しようか。


上位召喚獣バトルフィールドの
 
 
「白き神」
  
 



拍手[6回]

PR

リリ活⑨ 完


お~っす!

「リリ活」エントリーを楽しみにして頂いている皆様。

最終回です。








拍手[2回]

リリ活⑧



お久しぶり!寒いね~。

夏より冬が好きな僕ですが、普通に寒いです。


福岡もコロナが昨日144人。141人(訂正)。
もう何も飲むきっかけがない年末です。

忘年会、年末年始、友人との会食、仕事関係の飲み会・・・。
家で多少は飲んでますが、こんなにつらいとは思わなかったな~。

マスクや消毒のおかげで風邪にもなっていないけれど
体調がいいだけに遊びたいな~っとなってしまいますね。





さて、今日もリリ活ですが(これしかやってないので!)

@2部位。

最後の方になるほどノードロップが続いてきついと言われていましたが
その終盤、胴と手。



拍手[2回]

リリ活⑦ 中間報告(まとめ)



おはよう!僕です!




いきなりですが・・・








!!!!!!









で、、

でたよ!!シャポーが!!!





96回目だったと思います。





もうこのネタ飽きたよ・・・

っと

声が聞こえてきますが
僕のソロFF11の中で
数少ない盛り上がれるところなので

残り@2つ・・・
もう少しだけお付き合いくださいね。



前回も言いましたが
最悪な1年になろうとしていたところ

急激に「幸運」を消化しており

今年の運勢である「吉」に
神様が上方調整しているのは

どうも間違いなさそうです。



拍手[3回]

リリ活⑥


おっし!!やった!!

日ごろの行いだ!!

今年は吉どころか大凶じゃね?
とか思ってたけれど

年末に向けて少し取り戻し出してきたかもしんない。



拍手[2回]

リリ活⑤



おはようございます。



最近ブログのエントリーが
リリ活に頼ってるんじゃないかっと噂の僕です。

だってコロナで外出できないんですもん。

飲みにも行ってないし
服を買いにも出かけていません。

数少ない知り合いとも
連絡を取る頻度が落ちてしまいました。

しかも
近所でクラスターが発生しちゃって大変です。


年末の予定もほぼ中止にしました。



拍手[3回]

リリ活④ 仕切り直し!!




ふふふ。


僕のへこみ具合を見に来たあなた。

まだまだ元気ですy。



昨日までで50戦。

で5部位は0・・・。

(武器+ピアスはドロップ済)



今日入った
FFプロの知人からの情報では


コンプまで最大500-700戦とかなんとか・・・。



ふふふ。

やってやろうじゃないですか。



しかしコンプしたという元蛇鯖隊長。

恐ろしいな・・・。

まさにFFの鬼。


僕の場合
頑張って1日5戦ぐらいが平均だから

140日かwwwwwwwww




っていうか

これってゲームだよねwwwwww







いやいや

むしろ懐かしいじゃないか・・・。


昔のFFみたいになってきた。



苦行こそFF11。


我らはドM。







ゲームってこうでなくっちゃね!(ぇ



拍手[3回]

リリ活③ ※追記1




とてやさシーフでの周回報告。



拍手[2回]

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[09/08 ぽこ]
[09/08 タイラー]
[09/04 めい]
[09/03 タイラー]
[09/01 めい]
[08/14 タイラー]
[08/11 モンド]
[08/10 めい]

プロフィール

HN:
タイラー ( Tylor )
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
お久しぶりです。僕です。

2016年12月から
FF11に2度目の復帰。
名前を取り戻すため
ヴァルファーレへ鯖移動。

しかしリアル都合で
2022年前半からFFは休憩中。

2025年5月から素人投資ブログとして
再出発かな?

ブログエントリーコメント欄か
エントリー下の「拍手」を押すと
非公開で僕にメッセージが送れます。

また旧ツイッター(X)も更新してないけれど
アカウントあるのでメッセージでも連絡は取れます。

よろしく!

バーコード