うはwのHP。のTylor(タイラー)です。日常とFF11を綴っています。
こんばんは。
お久しぶりな感じがするのはGWだったからでしょうか。
皆さん遠出はされましたか?
僕は隣県までいったぐらいで
飲んだり、飲んだり、飲んだり、FFしたり。
古い友達が急に連絡をくれて忙しくなりました。
いつものダーツバーにも行ってきまして
色んな出来事もありました。
そんな中、ヴァナディールでは装備のIL119化にひと段落。
次に何をするかと考えました。
僕はアビセア発売前に引退しているので
順序良く進める為にはこれをやらなくてはいけません。
そこで
ナイトと言えば盾。
盾と言えば「イージス」ですが
僕の引退後、アビセアにてそれに匹敵する盾装備が出たそうです。
そう、「オハン」です。
防40 VIT+25
盾発動時に被物理ダメージの35%をMPに変換
Lv99~ ナ
盾タイプは6。
イージスに続く新しい盾タイプであり
Lv100くらいまでの雑魚やNMなどでは盾発動率が100%
レベル差のあるHNMなどでも9割程度の発動率が確認されている。
盾発動時のダメージカット率は約65%程度と若干イージスより低いが
発動率の高さ故に被物理ダメージ減少率は圧倒的に上回っている。
とのことで
恐ろしい性能です。
※皆さんにはもう釈迦に説法なのでスル―してもらって大丈夫。
今ナイトをしている人の装備を見てみると
多くがこのオハン、またはイージスを装備しています。
僕が先日作ったプリュウェンを装備している人も
たまに見かけますが少数です。
ソロでのヴァナ活動の問題点は
生の情報が入ってこないこと。
調べないと何もわかりません。ですのでオハンについても調べました。
メイジャンの試練で強化していくイージスのようなものって理解でしたが
あまり良くわかってないまま苦行だとの理解程度でした。
大変なのにみんなすごいなあって思っていたら
FF用語辞典の説明で後半部分見落としていた文章に気付きます。
ちゃんと読まないとダメですね。
「第2段階以降の段階へ強化しても若干のVITの上昇と
被物理ダメージのMPへの変換効率が上昇するだけで
防御力や盾発動率、発動の際の被物理ダメージカット量は
一切変化しない。
ゆえに強化の旨味が少なく、
ここで強化を終えるプレイヤーも多い。」
お?
おおおおお!
つづく。
PR
この記事にコメントする
カウンター
最新記事
(12/13)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(11/18)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
(11/06)
(11/05)
カテゴリー
最新コメント
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
タイラー ( Tylor )
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
お久しぶりです。僕です。
2016年12月13日からFF11に2度目の復帰。
名前を取り戻すため鯖を移動しました。
リアル強優先で
ほぼソロプレイしかできません。
ブログエントリーコメント欄か
tylor777@hotmail.co.jp
までご連絡もらえると嬉しいです。
2016年12月13日からFF11に2度目の復帰。
名前を取り戻すため鯖を移動しました。
リアル強優先で
ほぼソロプレイしかできません。
ブログエントリーコメント欄か
tylor777@hotmail.co.jp
までご連絡もらえると嬉しいです。