忍者ブログ

TYLOR Blog

Tylor(タイラー)です。日常を綴っています。

出先より

今日はね、隣の県に来てます。

佐賀県。有明海や海苔で有名だね。
そう言えばHPやヴァナで知り合った人で
九州の人って少なかったなぁ。
引退して福岡に嫁いできたフレはいたけど
やっぱり会うわけにもいかないから
近くてもだんだん疎遠になっちゃったね。
頭がよく素敵な人でした。

って
ここ見る可能性はあるのか。
おーい。
タイちゃんは元気です。

っと
公開チャットしても反応ないよね。

さて、今日はね
ある親戚の人のお父さんの50回忌なんですね。

ここまでしっかりやるのはすごい。
半世紀。墓さえ無くなってる時代に
愛されてたんだなぁと。

そんなわけで
正直、僕の生まれる前に亡くなった方だから
よくわかりませんが、今日は泊まりで
田舎の大イベントなので
浴びるような量のお酒と
美味しい料理が大量に出まして満腹フラフラです。
確実に太ったね、今日は。

ちなみに今日はタブレットからの投稿。
何にもない田舎なのに繋がるって
すごい時代です。

では皆さん、おやすみなさい。




拍手[0回]

PR

行間と余白

僕は日本人の行間を読む心や
余白の美が大好きです。

昔の人はセンスの塊だなって思います。

足し算より引き算。





これは写真かな?
 
 
例えばこういう画像を
多くの人が美しいと思います。
千利休のわびさびに代表される美意識でしょうか。


紙芝居であるFLASHも
見ている人に行間や余白を提供できます。

精巧な動画にはない
視聴者の思考を入れられる隙が
印象を深くします。

記憶に残るのは紙芝居の行間を補完する
見た人の感性で作られた1シーン。
これに勝る絵は作れません。

またいつか紙芝居ブーム来るかな?


話がそれました。

行間をブログで表すのは難しいですが
余白の美は写真で示せるので都合がいい。



美しい。

行間と余白の美を合わせて表現した画像を
頑張ってネットで探しました。


 

美しくはない

ですね。




日本人の美意識と言いましたが

海外の反応の有名サイト「パンドラの憂鬱」さんで
こちらの画像と合わせて
興味深い海外の反応が紹介されていました。


 

天皇陛下とサウジアラビアのムハンマド副皇太子殿下が御所で
ご会見された写真。

このご会見はアラブの国々でも報道され
現地の人々に衝撃を与えているとの事。

陛下と殿下、そして通訳の方と、花瓶の置かれたテーブルという、
空間の究極的なシンプルさに、多くの方が感銘を受けています。(一部引用)

海外「これが日本との差だ!」 皇居で行われたご会見の光景にアラブ社会が衝撃

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2054.html



大変面白い記事でした。

日本のおもてなしの心を
理解してもらえている心地よさ。

ぜひ面白いのでリンク先見てください。





最近は仕事三昧。

終わらないので家に持ち帰ってやってます。
でもたっぷりと寝ているので元気ですよ。


今、ブログに書く時は
一度メモに落として、PC前に座って打ち込むんですが

そのメモはすでに10になっています。






(行間)






そのうちオチがないメモが9。

前途多難です。




拍手[3回]

見守りアビリティ

現在お昼。車の移動中。※運転はしてないよ。
時間があるので少しだけ。

あ、PC画面でなんか記事に広告つきましたね。
スマホ画面では前からあったかな?
無料なので1ヶ月だけ広告なしでした。許してね。


昨日、一区切り祝いというわけでもないですが
いつものダーツバーに飲みに行きました。
ダーツしたこと1度もないですけど。

 

もちろん一人です。
友達いないんで (ニッコリ)

先客が一人だけいて
坊主のマスターと話が盛り上がっていました。
僕は挨拶をしてお酒をを頼みつつ
先客と2席ぐらい空けて座りました。

一見どこかの偉い人かな?っというガハハ系でしたが
座って隣の会話をなにげなく聞いていると
女好きで押しの強い、少し面倒臭そうな
単身赴任のオジサンだということがわかってきました。

男性はみんな女性が好きなわけですが
この店の常連客である30代のクラブのママを
口説きたいので
坊主のマスターに何処の店なのか
旦那・彼氏はいるのか
このバーに来るタイミングなど
質問攻めをしている感じでした。

 

クラブと言えば
僕は昔、営業をしていた時期があって
その頃上司に良い数字をあげた日は
中洲のクラブとか
たまにランジェリーパブ?とかに
強制連行された経験があります。
まぁベタな部下掌握術なんでしょうけれど
次の日も仕事だったりするので
正直早く帰りたかった。

行ったランジェリーパブは
下着姿の女性がお酒をついでくれるんですが
すごく距離感が近いんです。
恥ずかしくて直視できなかった~。
全然見れてないなぁ。うん。

話がそれました。
実はその30代のママは僕も3度ぐらい
この店でお会いしてて少し知ってるんです。
綺麗で回転の早い確かシングルマザーだったような。

30分ぐらいオジサンとマスターは話してて
僕はブログの下書き書いていたので
話し半分ぐらいしか分かんなかったですが
マスターはノラリクラリとかわしつつ
店の場所を教えて詳細は伏せる判断をしたみたいでした。

客として口説くように上手にうながしてましたね。
多分お金持ちですからいい客になることでしょう。
ノリノリで帰って行きました。

静かになっていつもの僕とマスターの風景に戻った時に

「押しの強そうな方でしたね」

と聞くと、僕の少しの心配を察したのか

「ママちゃんスキル高いですから、上手くさばきますよ」

と。

夜のお仕事の横の繋がりなんですかね。
素性をしっかり守りつつ彼女の仕事に繋がるように
見えないところで協力しているマスターに
持ちつ持たれつ感、そして優しさを感じましたね。



ママにとっての最善を考えた時に
面倒を完全に遠ざける訳ではなく
彼女のスキルを信じて狼をもそっと近付ける。
多分どこかに鈴は付けてるんだろうけれど。

「僕の紹介で来たと言えばママちゃんはわかってくれると思います。どうにもならなくなったら連れてうちに来ますよ」
と笑いながら語ってました。


見守る。

信じる。


難易度高いな。
子育てなんかでもよく聞きますね。

ママがこの店に来てるのは
きっとこのマスターだからだろう。

僕にはきっとないアビリティ。


ナイトだしね。

「かばう」が職業病。




長い。

読めたあなたにありがとう。(ニッコリ)






拍手[0回]

NHK

オリンピック。

みなさん見てますか?NHK。

愛ちゃん頑張ってます。

気迫がすごいです。

結果知ってますけれど
タイラー応援中であります。


おやすみ。

拍手[0回]

お酒の力を借りまして。

こんばんわ。

ツイッターの時もそうですが
書き込みしてくれている皆様へ。

ほんとうにありがとうございます。

ホームページを閉鎖して5年が過ぎ
正直、誰もいない状態で
ツイッターやブログを
始めることになるだろうと思っていました。

フラッシュも何も置いていないので
昔と違って発信する事が文字しかありません。

それでも来てくれて
さらに書き込んでくれる優しさに
感謝でいっぱいです。

もちろん書き込んでなくても足を運んでくれている
人がいることも知っています。

坊主のマスターがいるバーで
生ビール4杯飲んできました。

お酒の力を借りまして
お礼を言わせて下さい。

ありがとう。ありがとう。

明日(今日)はちょっと忙しいので
更新できないかもしれません。

みなさんいい夢を。

おやすみなさいませ。

拍手[0回]

最新記事

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[04/08 タイラー]
[04/04 めい]
[04/04 タイラー]
[04/02 モンド]

プロフィール

HN:
タイラー ( Tylor )
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
お久しぶりです。僕です。

2016年12月から
FF11に2度目の復帰。
名前を取り戻すため
ヴァルファーレへ鯖移動。

しかしリアル都合で
2022年前半からFFは休憩中。

今はこのブログとオフゲを
頑張っています。

ブログエントリーコメント欄か
tylor777@hotmail.co.jp
までご連絡もらえると
泣いて喜びます。

バーコード