忍者ブログ

TYLOR Blog

Tylor(タイラー)です。日常を綴っています。

今年で49となるわけだが




PCでFF11を始めたのが2002年でしょ?

僕が27歳。みんなもだいたいこの辺だよね‘~。

今年2024年ですから
21年は過ぎたわけです。

僕がヴァナでヒャッホイしてた20代後半から
もう50になろうとしている。

すごいことだよなぁ。
ヒュムF4茶も、おっさんにしないと嘘だわ。


でも昔に思っていた50前後より
大人にははなれてない気がする。

そしてネット上と仕事関係以外で
友達が全然いない気がする。
これが歩んできた道の一番の失敗、後悔かな。

年齢を重ねて
人との関り合いを求めるようになってきてるんだろうな。
ってか寂しいのでしょう。
年賀状も今年めちゃくちゃ返信率が減りました。


先日さ

住んでいる町内の会長さんと副会長のおじいさんたちに
誘われて飲みに行って来た。(これは友達とは言えないw

地域の町興しについて意見を聞かれて
タイラー君世代で何か盛り上げてよ・・・っと。

これまで仕事は
がむしゃらにお金儲けや事業拡大につながることだけ
目を向けていたけれど

これからは自分の住む町に
少し恩返しになるような
そんな仕事をしてもいいかも?ってちょっと思った。
色んなことを決定できる立場になってきたのもあるね。

能登半島の地震とか見ても
ちょっと地域の大切さを思う瞬間がある。
だから何をするの?って言われるとまだわかんないけど。


それと僕の同級生の会社が
TVCMしてたりするのを見ると
お~このままじゃいかんなぁ、負けてられねえ~とかは思う。

何を負けないか、がまだよくわからんけど。


年齢とともに自分が反応する場所が変わってきている。


上の話を繋げると

同級生に負けないように
地域のためになる仕事をして
友達を増やす・・・。


飲み屋が足りてないらしいから
趣味で巨大なバーでもするかwwwwwww
(冗談wwww



でもほんと

今年は何をしようかね~。





まずは確定申告ね・・・。


 

拍手[1回]

PR

ブログの残り容量はあと

30MBで容量オーバーになります。

最後は駆け足で、惜しみなく

使っていきましょう。



拍手[2回]

映画




昨日はね、久しぶりに自宅でゆっくりできたので
DVDを引っ張り出して
「ゴッドファーザー」1・2・3を見ていました。

何度も見ているはずなのに
最後は泣いてしまいましたね。

最近はおじさんたちの
しっとりとした演技が身に染みていい感じ。


戦争映画ブームだったりおじさんブームだったりと
見るものにも波があるみたい。


映画と言えばこの正月に

僕の大好きな「エクソシスト」の続編
「エクソシスト 信じる者」が公開されるらしい。


先ほど少し予告編を見ましたが
エクソシスト1で母親クリスを演じた
エレン・バースティンも出るみたい。



新たな三部作の1作目である
『エクソシスト 信じる者』は

リメイクではなく、1973年の物語の続きを
描くものとなるとのこと。

怖いけど見に行きたいなあ・・・。

誰も行ってくれないけど・・・。





これまで
たくさんのエクソシスト関連の映画やドラマは見てきましたが
なかなかオリジナルを越えるものはまだ無いなあ。

今回もいつものように
少しだけ期待しておきます。



拍手[1回]

雑談


弁護士が

僕より若くて

ショックだな

       たいらー


※拍手コメからFさん応援ありがとう。
頑張るね^^v


さてさて、

昨日、合意文書に捺印し、お金が支払われて
今回のもめ事はすべて終了。

解決金?示談金?のようなものが
入りました。

頑張ったご褒美だね。


拍手[5回]

天気がいいぞ




暑いけれど快晴で気分がいい。

家のリフォームが終わってほぼ1年です。

その1年前ぐらいからFFを休憩しているので
ネットから遠ざかっている状態でほぼ2年。

さすがに発信も減っちゃって
お友達も少なくなってしまったかな。

未だに僕と関わってくれる人なんて
奇跡だよなあ。

まあ、スタートが壁しゃべりなのでね。
少しずつ復活できればと思っています。


拍手[5回]

幸せのマスター


 
また先日ダーツバーに行って来ました。
これと決めたらこればかり。僕はしつこいんです。
 
相変わらずお客は少ない。
っていうか僕一人。
 
正月明けはどこも閑散としているんですって。
 
今年初めて行ったので
一通り年末年始を話した後
 
坊主のマスターがニヤニヤしながら言うんです。
 
 
 
「彼女できましたよ」
 
 
 
 
「本気の」
 
 
 
 
「・・・」
 
 
 
 
 
この短い文章に
本気じゃない彼女がたくさんいたかの情報を
織り混ぜてきやがった!
 
 
今まで僕に見せていたキャラは
トークスキル青の坊主マスターなのに
今日はまさに中学生だよ!
 
 
マスターはまだニヤニヤしている。
 
 
「へぇ。珍しいね。結婚意識しそう?」
 
 
「合鍵を今まで誰にも渡したことなかったんですが
 
先日渡したら今日も食事を作って家にもういるみたいで。
 
なんだか想像出来るようになってきましたよ。フフン」
 
 
前回まで結婚して門限がある男性客を
こうはなりたくないと言っていたね。
   
前言撤回に躊躇がないぞ。フフンはやめなさい。フフンは。
 
いやね、我らにはトークの達人である君だから
彼女の一人や二人とは普通に思っていたよ。
昨日までだが。
 
でもやっぱり、恋は盲目と言いますか
嬉しかったんだろうね。想定以上の恋愛なのかな? 
 
フルーツに囲まれたような甘い世界に
その後も優しい僕は一時間以上付き合いましたよ。
 
 
うん。よかったな、マスター。
 
 
いつか男だらけのこのダーツバーに
そのヒロセスズ?似の彼女を連れてきてくれ。
 
君が好きな壱岐の焼酎を一本贈らせてもらうから
乾杯しようじゃないか。
 
 
話してる最中もプロの彼らしくなく
頻繁にLINEをしている姿を見てると
 
恋っていいねって
久しぶりに思う。
 
ビールを忘れられてるが、今日は言わないよ。
 
さあ、僕ももう帰ろう。
 
暖かい布団が待っている。
 
 
って
 
2時過ぎに
一人ニヤニヤして帰りました。
 
 
 

拍手[2回]

付喪神(つくも神)

1ヵ月ほど特茶を飲み続けている僕です。
相変わらず効果は体感していませんがきっと
なんとかなっているのでしょう。

 

気分転換にモノクロとなってみました。
特茶さん亡くなられたみたいだね・・・。


さあて、話は変わりますが
僕はガラケーとタブレットの二刀流です。

ずっとdocomo一筋で
ちょっと前からガラケーかけ放題と
タブレットは格安simで4000円いかないぐらいかな。

安くなりました。

そんな中
最近auでガラケーかけ放題1500円という噂を
耳にしましたが・・・知ってます?
またさらに一段下がるんですかね。

docomoとは携帯を持った時からの長い付き合いですが
それほどこだわりがあるわけでもないので
変更も考えるかな?とか思っているところです。
今度調べてみよう。


ちなみに


僕の愛用のガラケーはバナソニックのP01C。

薄さが気に入っています。
外装交換を1度してまだ頑張っているところ。

しかし両サイドのメッキが剥がれてきてしまっていますね。
いつまで修理できるのかな。

   

そしてタブレット。Sony Xperiaの大きい奴です。

これでたまにこのブログもUPしています。
これもかなり古いですね。

 


物は大事に使う方です。

基本的に壊れてからの買い直し。

だから逆になかなか壊れないと
時代に取り残さる事もあります。

スマホには完全に乗り遅れてしまった。
タブレットは使っていますがLINEもしてません。

ガラケーをスマホにできればいいんでしょうけれど
慣れ親しんだガラケーにも愛着があります。
簡単には捨てられないので困ったものです。


長く使い込んだ道具には魂が宿ると聞いたことがります。

つくも神。

日本人の大好きな精霊信仰ですね。
僕もこの手の話は大好きです。

何も無いところに価値を置き
そしてその神様に感謝し手を合わせる。

そういった「おはなし」に
怖さやワクワクを確かに感じた僕は
幼な心に紙芝居や起承転結の面白さを
見ていたのかもしれませんね。

遠くフラッシュに繋がる事かもしれません。

あぁ懐かしい。


大きくなって
心と体は汚れてしまったけれど
やっぱり
物は大事に使いたいと改めて思います。


外装交換をしましょう!また。



ところで
ブログ開設6ヵ月です。
いつもこのようなオチの無い話に
お付き合い頂き

ありがとう。ありがとう。







拍手[1回]

違うんです



昨日のエントリーを見たという知り合いから
メッセージを頂きましたました。(シリーズ化してるなこれ・・・)



「タイラーさんって、歩幅合わせない人好きよね」



そうかもしれません。けど少し違います。



根っこは面白い人が好きなんです。

間合いの詰め方や解釈が人と違いすぎる人種とでも言いましょうか。


天然?天才?定義知らないけど。


計算されているような人は苦手だし
わがままが好きなほど器も大きくない。


あの人種は意図していないから面白い。これには勝てん。笑っちゃう。



それに

前にも書いたエアチケットをネットで安く手配しろって強要する叔父とか
年末の宴席で酔わせて復讐してるし(笑)僕に頼りっきりだし。

昨日書いた友人も
疎遠にならないように年賀状を毎年凝りに凝って送ってくるし。
久しぶりにメール来たかと思うとすごーく長文。で終わりはあれだし。


やっぱり人って愛情を感じた分だけ
愛せるものですからね。


皆さまからのお優しい愛情たっぷりのお言葉にも
日々感謝しております。



それでは仕事に戻りますね。



またのーん!







※おまけ こういう人も好きです。



そういうことです。




拍手[1回]

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[09/08 ぽこ]
[09/08 タイラー]
[09/04 めい]
[09/03 タイラー]
[09/01 めい]
[08/14 タイラー]
[08/11 モンド]
[08/10 めい]

プロフィール

HN:
タイラー ( Tylor )
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
お久しぶりです。僕です。

2016年12月から
FF11に2度目の復帰。
名前を取り戻すため
ヴァルファーレへ鯖移動。

しかしリアル都合で
2022年前半からFFは休憩中。

2025年5月から素人投資ブログとして
再出発かな?

ブログエントリーコメント欄か
エントリー下の「拍手」を押すと
非公開で僕にメッセージが送れます。

また旧ツイッター(X)も更新してないけれど
アカウントあるのでメッセージでも連絡は取れます。

よろしく!

バーコード