忍者ブログ

TYLOR Blog

Tylor(タイラー)です。日常を綴っています。

見守りアビリティ

現在お昼。車の移動中。※運転はしてないよ。
時間があるので少しだけ。

あ、PC画面でなんか記事に広告つきましたね。
スマホ画面では前からあったかな?
無料なので1ヶ月だけ広告なしでした。許してね。


昨日、一区切り祝いというわけでもないですが
いつものダーツバーに飲みに行きました。
ダーツしたこと1度もないですけど。

 

もちろん一人です。
友達いないんで (ニッコリ)

先客が一人だけいて
坊主のマスターと話が盛り上がっていました。
僕は挨拶をしてお酒をを頼みつつ
先客と2席ぐらい空けて座りました。

一見どこかの偉い人かな?っというガハハ系でしたが
座って隣の会話をなにげなく聞いていると
女好きで押しの強い、少し面倒臭そうな
単身赴任のオジサンだということがわかってきました。

男性はみんな女性が好きなわけですが
この店の常連客である30代のクラブのママを
口説きたいので
坊主のマスターに何処の店なのか
旦那・彼氏はいるのか
このバーに来るタイミングなど
質問攻めをしている感じでした。

 

クラブと言えば
僕は昔、営業をしていた時期があって
その頃上司に良い数字をあげた日は
中洲のクラブとか
たまにランジェリーパブ?とかに
強制連行された経験があります。
まぁベタな部下掌握術なんでしょうけれど
次の日も仕事だったりするので
正直早く帰りたかった。

行ったランジェリーパブは
下着姿の女性がお酒をついでくれるんですが
すごく距離感が近いんです。
恥ずかしくて直視できなかった~。
全然見れてないなぁ。うん。

話がそれました。
実はその30代のママは僕も3度ぐらい
この店でお会いしてて少し知ってるんです。
綺麗で回転の早い確かシングルマザーだったような。

30分ぐらいオジサンとマスターは話してて
僕はブログの下書き書いていたので
話し半分ぐらいしか分かんなかったですが
マスターはノラリクラリとかわしつつ
店の場所を教えて詳細は伏せる判断をしたみたいでした。

客として口説くように上手にうながしてましたね。
多分お金持ちですからいい客になることでしょう。
ノリノリで帰って行きました。

静かになっていつもの僕とマスターの風景に戻った時に

「押しの強そうな方でしたね」

と聞くと、僕の少しの心配を察したのか

「ママちゃんスキル高いですから、上手くさばきますよ」

と。

夜のお仕事の横の繋がりなんですかね。
素性をしっかり守りつつ彼女の仕事に繋がるように
見えないところで協力しているマスターに
持ちつ持たれつ感、そして優しさを感じましたね。



ママにとっての最善を考えた時に
面倒を完全に遠ざける訳ではなく
彼女のスキルを信じて狼をもそっと近付ける。
多分どこかに鈴は付けてるんだろうけれど。

「僕の紹介で来たと言えばママちゃんはわかってくれると思います。どうにもならなくなったら連れてうちに来ますよ」
と笑いながら語ってました。


見守る。

信じる。


難易度高いな。
子育てなんかでもよく聞きますね。

ママがこの店に来てるのは
きっとこのマスターだからだろう。

僕にはきっとないアビリティ。


ナイトだしね。

「かばう」が職業病。




長い。

読めたあなたにありがとう。(ニッコリ)






拍手[0回]

PR

ブログ1ヶ月

 おはようございます。僕です。

31日です。

8月はゆっくり時間がとれる予定でした。

時間があるならどうしようかなぁと思い
放置気味のTwitterをやってみようと考えました。

やるからには1日1回以上の呟きを1ヶ月は頑張ってみる。
そう決意して7月27日からネットに戻りました。
ブログは8月1日から公開。
ポケモンもあるし、つぶやく事に困らないだろうって軽いノリで。

しかし
ポケモンは僕に合わなくて続かない。
文章をまとめる能力が皆無。

どうせだらだらと書くなら、と
ブログを開設するに至りました。


今は本当に簡単にページを作れますね。
画像貼付や動画貼付もボタンひとつなので
「うはwのHP。」をしていたころより維持管理はとっても楽です。
あの頃は全部手打ちでプログラム入れてましたよ。



そして約1ヵ月経過。

毎日更新頑張りました。



9月からまた少し忙しくなります。 

 

更新ペースがややゆっくりになります。

怒涛の「毎日」更新はここで一区切り。

お付き合い下さりありがとう。覚えていてくれてありがとう。

めいさん、どらみさん、みるさん、ぽこさん
砕蔵さん、てぃあらさん、弥七さん、捕獲されたPさん
元LS隊長、レオたん、同い年のムーンライズさん
さやにゃぁぁさん、なっちさん、臼姫さま、OGG ZIPさん
みらきちさん、さっぽんさん。・・・

反応して頂いて、やっぱりみんな優しい。
それ以外の見てくれてる方々にもありがとう。

引き続き可能な限り更新しますが頻度は落ちますので
来て頂けるのならたまにで全然大丈夫です。

寄って頂けたら喜びます。
Twitterでは更新がわかるようにしています。

FF15が直近の楽しみ、その後のFF11復帰も目標です。
つまらない日々のつぶやき日記になると思いますが
今後も更新を可能な限り頑張りますね。
過去の話やフラッシュの回想も続けようかな。

第2幕よろしくお願い致します。

  
TYLOR

 

拍手[1回]

樽一番

「引退」というキーワードはズルい。
 
エンディングがないネトゲでは
引退が最大のエンディング。
 
これを自分以外のFLASHネタで使うのは
「夢オチ」に匹敵するズルだと思う。
 
 
はい。僕です。
 
オチが浮かばなかったんです。
ごめんなさい。
 
 
ただね
 
1曲の中で5人を誘いPTが完成する話にする。
それぞれの登場人物に色を付ける。
最後にオチを付ける。
 
元歌詞の縛りがあり
なかなか大変なんです><
 
再UPの依頼が僕の予想外に多かったFLASHです。
話のまとまりとして、ノリとして
見やすい形に収まったのかな?と思いたい。
 
「樽一番」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15590088


 


おまけ
以前ブルーハーツネタの時にも少し書いたけれど
この獣タルと召喚タルの出会いを
続編として作りたかったですね。
 
青空
 
「召喚士さんその狩りに 僕も乗っけてくれないか。」
「行き先ならどこでもいい」
 
(回想)
「そんなアビじゃなかっただろ?」
「戦士が僕を問い詰める」
「まぶしいほど 青い空の 狩り場で」
 
レベル上げPT。(空?青空の狩り場?)
戦士にダメ出しされた獣タル。
傷つきジュノにもどった彼はタル召喚士に声をかける・・・
 
あれ?
「ケモノが見た夢」?
 
獣タルの悲しい設定ばかりじゃないか!っと
怒られそうなのでこの辺でやめておきますね。
 
 

拍手[0回]

台風に注意

 
こんにちは。
 
福岡はまた晴れですが
東北、北海道の方、台風気を付けてくださいね。
自然にはなかなか勝てない。
こちらも影響があるのか
風がかなり強いです。
 
絶対に川や畑は
見に行ってはダメです!

 


拍手[0回]

FFと僕の歩み

そろそろFF15にも触れたい。
 
その前に僕の引退後のゲーム歴と
合わせて書こうと思います。
 
少しややこしいですよ。FFいっぱい。
 
最初にFF11を引退した時にリアル都合で
やめたので強烈なFF11欲求がありました。
 
その後僕は、現在に至るまで
11に似たオフラインのゲームを
探し続ける事になります。
 
まずタクティクスオウガの松野氏
プロデュースのFF12。途中交代でしたが。
 
 
延期に延期を重ねていました。
 
FF11を引退して暇になった僕は
替え歌FLASHを作って
「うはwのHP。」を始めたんですが
FF12が出るまで!と宣言していました。
 
実際、FF12の発売とともにホームページは休止。
 
FF11オフラインに近いものを期待しましたが
ご存じの通り中盤以降オイヨイヨで残念でした。
 
クリアして退屈になった僕は
また替え歌FLASH製作、HP活動を再開します。
 
FF13が出ましたが
 
 
 
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
とのことで残念ながらスルーすることにしました。
 
おかげで替え歌FLASHにのめり込んでたわけですが
引退前に撮り貯めていた11のSSが底をつきました。
 
ちょうど「銅鉱」を作ってた時だったかな。
 
ついにFLASH製作に必要な背景画像を撮りに
FF11への一時復帰を決意。
 
入ってみるとまだ賑やかだったヴァナは
知らない人に声をかけられたり
まだ昔の仲間がたくさん残っていたりで
毎日楽しく
完全に復帰となりました。
 
第二のヴァナ人生再開でした。
  
数年、たまにFLASHを作ったりしながら
ガッツリ遊びましたが
鯖統合や改名で引退となる話は
先に書いた通りです。
 
2回目の引退をしてすぐにアビセアが出て
レベル上限99へ開放。
 
もうヴァナ文化がわからなくなった事
FLASHの製作も動画の時代になった事もあって
「うはwのHP。」も閉鎖としました。
 
それからmixiでの知り合いは知ってると思いますが
FF11オフラインに似たなにかを求めて
ゲームを探す日々でした。
 
ドラゴンズドグマ
ゼノブレイド
デモンズソウル
ダークソウル1~3(途中)
FFグラマス
 
そんな中
FF13ヴェルサスがFF15となり 
 
オープンワールドということで
僕の期待はかなり高まっています。
情報もずっと追っています。
 
ネクソンのスマホFF11も期待ですが
まだまだかかりそうですしね。 
  

  
ブログを始めて
そもそもFF11がソロ仕様になってきたと
皆様からの情報もあり
急遽ウェルカムバック等の視察復帰など
最近のバタバタはありましたが
まずはFF15をやろう。が基本となっています。
 
前置きが長くなりましたが
しばらくFF15ネタを織り混ぜつつ
更新しようと思います。
 
本日大雨です!
  
  

拍手[0回]

風が強い

こんにちは。
 
風がビュービュー言ってますね。
福岡も台風来るのかな?10号?

 
   
昨日何気なく見ていたドラマ
 
はじめまして、愛しています。
 
みなさん見てますか?
 
 
僕ね
 
ボロボロ泣いた。
 
ダメね。あれは。
泣いちゃう。
 
 
養子縁組して問題がありつつも
ようやく親子のようになってきたところで
子供の実の母親が表れて
引き離される。
子供は行きたくないと泣くけれど
心を鬼にして行くようにうながす。突き放す。
 
設定だけみても泣いちゃうね。
 
 
最近涙もろくて。



 
 
はじめまして、愛しています。テレ朝
http://www.tv-asahi.co.jp/hajimemashite/ 
 
 

拍手[0回]

復帰後の鯖移動先と名前奪還作戦

 
おはようございます。
今日は曇りで少し涼しいですよ。

 
僕のメモ代わりの日記です。
昨日に引き続き興味ない方はスルーで。
 
 
 

 
 
 
FF11 2007年時点での「Tylor」名
使用鯖一覧
 
※使用されているところが×
 
調査方法、プレイオンライン、FF11AH、皆様からの情報
 
① 00 Bahamut バハムート バハ
  03 Ramuh ラムウ 爺
(2011年5月9日 Bahamutへ統合)
 
× 01 Shiva シヴァ 芝
  09 Alexander アレクサンダー 聖、アレク
(2011年5月9日 Shivaへ統合)
 
③ 04 Phoenix フェニックス 不死鳥
  02 Titan タイタン チタン
(2011年5月9日 Phoenixへ統合)
 
× 05 Carbuncle カーバンクル 鞄
  18 Gilgamesh ギルガメッシュ ギル、亀
(2011年5月9日 Carbuncleへ統合)
 
× 06 Fenrir フェンリル 狼、犬
 × 17 Unicorn ユニコーン ユニ、ウニ
(2011年5月9日 Fenrirへ統合)
 
⑥ 07 Sylph シルフ 汁
  28 Fairy フェアリー 妖精、笛、ホモ
(2010年3月23日 Sylphへ統合)
 
⑦ 08 Valefor ヴァルファーレ バル、8
  23 Kujata クジャータ クジャ、孔雀
(2010年3月23日 Valeforへ統合)
  -  Typhon テュポーン
(2003年1月14日 Kujataへ統合)
 
⑧ 10 Leviathan リヴァイアサン リヴァ
  30 Remora レモラ レモ、檸檬、ロリ
(2010年3月23日 Leviathanへ統合)
 
× 11 Odin オーディン オデン、おでん
 × 12 Ifrit イフリート 畏怖
(2011年5月9日 Odinへ統合)
 
× 15 Quetzalcoatl ケツァルコアトル 尻、ケツ
  27 Midgardsormr ミドガルズオルム 蛇、ミド
(2010年3月23日 Quetzalcoatlへ統合)
※僕がいた鯖はこの27 ミドガルズオルム
 
⑪ 16 Siren セイレーン 試練
     13 Diabolos ディアボロス ボロ
(2011年5月9日 Sirenへ統合)
 
× 19 Ragnarok ラグナロク ラグ、ラグナ
  14 Caitsith ケットシー 猫(2011年5月9日 Ragnarokへ統合)
 
× 22 Cerberus ケルベロス 蹴、ケロ
  31 Hades ハデス 禿、派手
(2010年3月23日 Cerberusへ統合)
 
× 24 Bismarck ビスマルク ビス、鯨
  -  Ixion イクシオン
       -  Kirin キリン
(2003年1月14日 Bismarckへ統合 )
    25 Seraph セラフ セラ
(2010年3月23日 Bismarckへ統合)
 
× 26 Lakshmi ラクシュミ 楽
    21 Garuda ガルーダ ガル
(2010年3月23日 Lakshmiへ統合)
 
⑯× 29 Asura アスラ 修羅、アス
  20 Pandemonium パンデモニウム パン
(2010年3月23日 Asuraへ統合)
 
 
名前「Tylor」が使われていない可能性が高い鯖
 
2007年時点
 
①バハムート
③フェニックス
⑥シルフ
⑦ヴァルファ―レ
⑧リヴァイアサン
⑪セイレーン
 
その後、それぞれの鯖のこの名前キャラが
削除されていたりすると、大丈夫なところは増えています。
 
また、新たにこの名前を作った人がいると
そこには行けなくなります。
  
 
 
復帰するのは少し先になるとは思いますが
以下のような手順が必要と思っています。
 
①倉庫キャラを新規で格鯖で作ってみて「Tylor」名が
大丈夫なところを確認。
 
②行きたい鯖を決定し、倉庫キャラで現在の「Tylorr」を作成。
(rがひとつ多い)
 
③尻鯖の僕のキャラを②の鯖にお金払って移動。
 
④この段階で名前は使われているので改名を求められる。


 
⑤「Tylor」に改名。
 
 
以上。
 
 
ただ、今後も鯖統合は行われる可能性が高く
その時点でまた改名を求められる可能性もあります。
 
なのでできるだけ統合側になりそうもない
やはり人が多い鯖に行く必要があるりますね。
 
①のバハムート?とか?
名前的にリヴァイアサンも残りそう?
 
人が多いとされるオデンは
もうこの名前は使われているのでダメです。
 
HPやミクシ―やブログで知り合った方と
一緒に遊びたいですが
以上のような方法と考え方で
行く鯖を決める事になりそうです。

 
大した名前じゃないんだし
もう何でもいいじゃん。っと言われそう。
 
 
ほんとそうなんですけどね。
 
「うはwのHP。」でも使い続けた名前だしね。
 
皆さんにたくさん呼んで頂いたんで
気に入ってるんです。
 
 
 
 
 
 
 

拍手[1回]

台風

おはようございます。

台風被害大丈夫ですか?
福岡も台風はよく来るので大丈夫なほうですが
それでも普段濡れないところに雨があたって
雨漏りしたり風で壊れたりよく聞きます。

ニュースにならないちょっとした
被害も大変だったりしますよね。

ここを見てくれてる皆さんの
被害がないことを願っています。

北海道もゴールデンウィークに行きました。

福岡の食事も自慢ですが
北海道には敵いませんね。
旅先でお世話になったみなさんも
大丈夫だといいけれど。

僕たちも雪が積もると何もできませんが
台風に慣れない地域で心配です。


福岡は今、雲一つない青空です。

仕事頑張ります。


拍手[0回]

ブログ内検索

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[09/10 めい]
[09/10 タイラー]
[09/08 ぽこ]
[09/08 タイラー]
[09/04 めい]
[09/03 タイラー]
[09/01 めい]
[08/14 タイラー]

プロフィール

HN:
タイラー ( Tylor )
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
お久しぶりです。僕です。

2016年12月から
FF11に2度目の復帰。
名前を取り戻すため
ヴァルファーレへ鯖移動。

しかしリアル都合で
2022年前半からFFは休憩中。

2025年5月から素人投資ブログとして
再出発かな?

ブログエントリーコメント欄か
エントリー下の「拍手」を押すと
非公開で僕にメッセージが送れます。

また旧ツイッター(X)も更新してないけれど
アカウントあるのでメッセージでも連絡は取れます。

よろしく!

バーコード