http://tylor.gg-blog.com/%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%96%A2%E9%80%A3/%E3%81%95%E3%80%81%EF%BC%99%E6%9C%88%E3%81%A0%EF%BC%81さ、9月だ!
さて、毎月恒例
8月末の投資状況の報告もしなくてはね。
その前に
最近買ってよかったものシリーズ。
電動生ごみ処理機。「Reencle」

僕の家は新しいマンションではなく
古いものをリノベーションして住んでいるので
生ごみを排水溝にそのまま捨てるディスポーザーのようなものがありません。
そこで、これまでは生ごみを
寝る前に乾燥させる機械に入れて
コバエなどが発生しないようにしていました。
使っていたのは「パリパリキュー」ってやつ。
なかなかよかったんだけど、1年半でエラーが出て
動かなくなってしまいました。
これだけ暑いと、コバエすごい・・・。
そこで急遽もっといいものがないかと調べたところ
この「Reencle」ってのが最高だとのこと。
さらに調べてみると
なんとこのような電動ハイブリッド生ごみ処理機は
行政から補助金が出るらしい!
そんなの使ったことなかったけれど
意外と簡単ぽいので申請してみたら
この機械ならOKと許可が出る!おお~!金額は福岡で2万円!!
機械自体はメーカーのセール中で8月31日までなら
110,000円が99,000円!!
Reencle Prime 家庭用 生ごみ処理機 ハイブリッド式( バイオ式 × 乾燥式 ) 339件のレビュー エコ夏セール(10%OFF)&消臭フィルター2年分(2個):8月31日まで ¥99,000 ¥110,000 税込み少し高いけれど2万円補助が出るなら79,000円。
一度使い始めると中の微生物入りの土は半永久に使えるとのこと。
パリパリキューと比べて電気代も安い。
家庭菜園で土も使うから
これっきゃない!っと決めました。
使ってるけれど、今のところ最高ですね~!
あとは耐久性かな~。
さて、遅れましたが8月末の投資状況。
それほど大きな変化はありませんでしたね。
前回がこれ。
で、今回はこれ。

利益は4,851,796円
ここ1カ月で64,184円のプラス。
まあ、今月はさすがに下がるとおもってたから、プラスなだけよし。
今回は
別の証券会社に預けている分も入れておきます。
ここの証券会社には若干の株式と、投資信託でS&Pを
特定口座で合計1000万ほど入れていて
月末段階でトータル478,992円のプラス。
投資資金約5000万での利益合計が5,330,788円とほぼ10%。
不動産投資でも10%取れれば大満足レベルです。
まあ、インデックス投資ですから売るつもりはないので
確定しませんし、明日には無くなるかもしれない利益ですけどね。
今のところ、ソース付きで公開するのは
ここまでにしておきます。
僕の場合
不動産投資での収益が
会社と個人事業主それぞれ別にあります。
それも不労所得に近く
自由はありますが、それなりに仕事は続けていて
FIREとはまた違うのかもしれません。
その事業用としても
ある程度現金を置いておく必要があり
この投資額と同額ぐらいは、別に現預金で持っています。
金融資産が値崩れ時の買い増し資金としても必要ですしね。
あくまで余剰資金を使っている状態で
借入や信用取引などでの投資は
行っていないことも合わせてお伝えしておきます。
今日はここまで。
次は暴落してて
ヒイヒイ言ってそうですけどね^^;
さ~そろそろ涼しくなってくれないですかね~。
またね~。
[0回]
PR